ARMS ROAD 2 Bagration アプリのレビュー

操作性が悪い

ゲームの楽しさに繋がらない操作が多いように思います。テクニカルな操作もゲームの醍醐味ですが、細かい作業が多い上に、画面を指でまたぐ操作が多くイライラします。 準備フェーズのインターフェイスもいまいち。

全面クリア

最後の戦いは非常に辛い でも、攻撃された時のiPhoneの振動解除したら比較的楽にクリアした ちょっと邪道かな 次作も期待してます

全面クリア!!

残兵数36人で何とかクリアしました。 50日目、敵の数多過ぎ! ロシアでは兵士と戦車は畑で採れる ....のか?

不可能

50日やっとクリアー 歩兵500陣地500にしたら すぐにクリアーできました。

ステージセレクトを希望します

ステージセレクト追加を希望します。 ステージセレクトがあれば星5を文句なしで出来ます。

すごい面白くてはまります。 けど敵多すぎw 一気にこられたら勝てんわ 誰か指の使い方とか教えてー?

むずい!

22日目で詰みました。 ティーガー買うお金ないし、兵士雇うお金ないし、 機銃も対空砲切り替えてたら、洗車に詰められて間に合わなくなるし、どうすればいいのか教えてください。w 悔しい(>人<;)

50日目クリアできず

50日目でテンパっています。と言うのは、露助十八番の飽和攻撃と史実では量産されなかったT-95に泣かされていてクリアできません。何方かT-95の対策を、教えて下さらないでしょうか? 50日目の件は、さて置き3作目は、いつリリースされるのでしょうか?楽しみでなりません。3作目はベルリン攻防戦となるのかはたまた違う戦場になるのか、目が離せないのです。 しつこくプレーし続けると飽きずに面白みが深まる名作です。

50面クリア!

や~~~っとクリアできました! かなりの感動ものです(^ ^) わたしの場合はティガー2×8台、パンター×4台、シュトルムティガー×4台でなんとかいけました。エレファントも使ってみましたが最後リロードが間に合わずあきらめました。 50面はキツイですが何しろ焦らず外さず狙っていけば何とかなります。 えらくお得感のあるゲームでした次回作はまだでしょうか?楽しみです‼

50日間やり遂げました(^_^)

このゲームの優れているところは、各戦車の性能にかなり説得力があるところです。同型砲搭載だと殆んど同じ能力値ですが、駆逐戦車はリロードが遅い傾向にあるというアレンジが(史実でもヤクトティーガーなんかは遅いわけですが)素晴らしい。またティーガーとパンターの性能の差別化などは、今までの戦車を扱ったゲームの中でも屈指の説得力。微妙に得意分野が違うんですね。独立重戦車部隊の必然性がわかったような気さえします(それはおおげさか…笑)。とにかく戦車好きなら是非、そうでない人にも面白いからオススメ、という一本です。

俺のケツを舐めろ!!!

諸君、イワンの装甲師団はとにかく数が多い。だが正確な射撃とシュツルムティーガーの支援で乗り越えられないこともない。 オーストリアのヘボ絵描き...もとい、総統閣下は戦線の死守を望んでおられる。 パンツァーフォー!!!

攻略中

値段分以上に楽しめていて非常に良くできていると感じています。 現在30日目程度。戦車部隊2自走砲1突撃砲1で頑張っていますがリロードが追いつかなくなってきて困っているところです。 敵戦車撃破のコツはロックオンを待たずに少し下側を狙って発泡するとうまく命中するのでそれで時間短縮を図ることですね。 それにしても対空砲から機銃にするのを忘れるのは私だけですか?

クリアしました

50日目だけが突出して難しいです。ティーガー2×8、ヤークトティーガー×4、シュトゥルムティーガー×4で一度クリアしましたが、編成を換えて再挑戦して惨敗、戻しても惨敗しました。対戦車射撃を外すたびに厳しくなっていきます。落ち着いて確実に撃破していくのが勝利への道のようです。自分は左手は親指で機銃と対空切り替えと照準をして右手は人差し指で徹甲と榴弾射撃のスタイルです。対空の照準スピードのコントロールがイマイチうまくいきません。それにしても、徹甲弾の曳光が飛んで行く様子がすごくリアルですね。続編がたのしみです。

やっとクリアしました

やっと全面クリアしました。編成は以下の通りです。 ティーガーⅡ×4 ティーガーⅡ×4 ヤークトパンター ×4 シュトゥルムティーガー ×4 当初の編成は マウス ×1 ティーガーⅡ ×3 マウス ×1 ティーガーⅡ ×3 ヤークトティーガー ×4 シュトゥルムティーガー ×4 でしたが、これでは後半の鬼畜すぎる戦車の猛攻にリロードが追い付かず、何回挑戦してもダメでした。 どうせ最終面なので、防御は考えずにリロード優先の編成にしたらあっさりとクリアーできました。 歩兵には臼砲で対処し、機銃はほとんど対空に固定していました。 いずれにせよ、このアプリは秀逸です。続編を楽しみにしています。

動作しない❗️

全く動かない!

はい?

アップデートしたらデータ消えとるし、最初から始めてもスキップも次もタップしても反応しやんやんけ!

iPhone5s 5cでズレ

画面が右詰めに表示されているので、ボタンと実際にタップ出来る位置がズレている。これじゃ遊べません。

あっさり落ちる

アップデート効果なし

ダウンデート❓

アップデートしたらソフト立ち上がらなくなった

ルーデル閣下もお怒りです

アプリが立ち上がらない! だが、もっと残念なことはその間、ソ連の戦車を破壊できないことだ! …早く対応してください

  • send link to app